Latest Entries
24年度 ラインアップ一覧
今年度の公演、ワークショップ事業等のラインアップです
◎◎24年度(4月~3月) ラインアップ ◎◎
■文化庁委託事業「平成24年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」■
日本の演劇人を育てるプロジェクト
在外研修の成果公演
(文化庁新進芸術家海外研修制度により、研修を行った若手芸術家に研修成果を発表する機会を提供する公演)
『ウェルズロード12番地(仮)』
作・演出:土田英生
平成25年1月25日→2月3日 青年座劇場
日本の劇」戯曲賞2012
(現在第一線で活躍する演出家たちが選考し、最優秀賞に選ばれた作品は必ず上演される戯曲賞)
『最優秀賞受賞作品』
平成24年3月12日→17日 恵比寿・エコー劇場
※6月29日 締切 戯曲募集中!
新進演劇人育成公演
(舞台芸術分野の優れた新進演劇人で発表の機会に恵まれない者に、発表の機会を提供することにより、
新進芸術家の育成を図る公演)
<劇作家部門>
『リバーサル(仮)』
作:大塩哲史 演出:小林七緒
平成25年1月17日→29日 Space早稲田
ミュージカル『ビフォア・ライン(仮)』
作・作詞・脚本:長田育恵
演出:坂口阿紀
平成25年1月30日→2月3日 恵比寿・エコー劇場
<俳優部門>
『輪舞(ロンド)』
作:アルトゥル・シュニッツラー
脚色・演出:橋口幸絵
平成24年6月27日→7月2日 シアターZOO
『女狐(めぎつね)』
作・演出:岡部耕大
平成24年8月18日→24日 ワーサルシアター
『11人いる!』
原作:萩尾望都
脚本・演出:倉田淳
平成25年1月7日→20日 紀伊国屋ホール
ミュージカル『今ここにあなたといること-300日の記憶-』
原作:兵藤智彦 脚本:篠原久美子
演出:木島恭
平成25年2月18日→23日 中野区立野方区民ホール
新進演劇人集中講座
(国内外の優秀な指導者によるワークショップ)
「日本の近代・現代劇へのアプローチ 西川信廣ワークショップ」
講師:西川信廣(演出家) 会場:文学座稽古場
平成24年7月1日→15日
「モスクワ芸術座附属演劇大学ワークショップin東京2012」
講師:セルゲイ・シェンタリンスキイ(モスクワ芸術座付属演劇大学教授)
ヴィクトル・ニジェリスコイ(立教大学現代心理学部淳教授)
会場:青年劇場スタジオ結
平成24年7月15日→8月1日
「エデュケーション・ワークショップ2012」
講師:ケネス・テイラー(英国ミドルセックス大学PGCE課程主任教官)
会場:朋友芸術センター
平成24年7月30日→8月8日
「声優ワークショップ」
講師:野村道子(声優) 他 会場:芸能花伝舎
平成24年8月10日→12日
「マールイ・シアターズ・ワークショップ」
講師:ウラジーミル・ベイリス(マールイ劇場主任演出家)
会場:アトリエ俳小
平成24年8月10日→25日
制作:公益社団法人日本劇団協議会
■平成24年度 芸術文化振興基金助成事業■
「高校生・中学生のための巡回公演」
『ダイアル ア ゴースト-幽霊派遣会社-』制作:うりんこ
『ベニスの商人』制作:芸優座
『キュリー×キュリー』制作:青年劇場
『ラリー ぼくが言わずにいたこと』制作:東京演劇アンサンブル
『12人の怒れる男たち』制作:東京芸術座
『千羽鶴』制作:文化座
ミュージカル 『火垂るの墓』制作:ポプラ
平成24年5月~11月 100ステージ
主催:公益社団法人日本劇団協議会
■都立高等学校 定時制通信制課程演劇鑑賞教室■
『未定』
平成25年1月23日→25日
銀座ブロッサム中央会館
主催:東京都教育委員会 企画:公益社団法人日本劇団協議会
◎◎24年度(4月~3月) ラインアップ ◎◎
■文化庁委託事業「平成24年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」■
日本の演劇人を育てるプロジェクト
在外研修の成果公演
(文化庁新進芸術家海外研修制度により、研修を行った若手芸術家に研修成果を発表する機会を提供する公演)
『ウェルズロード12番地(仮)』
作・演出:土田英生
平成25年1月25日→2月3日 青年座劇場
日本の劇」戯曲賞2012
(現在第一線で活躍する演出家たちが選考し、最優秀賞に選ばれた作品は必ず上演される戯曲賞)
『最優秀賞受賞作品』
平成24年3月12日→17日 恵比寿・エコー劇場
※6月29日 締切 戯曲募集中!
新進演劇人育成公演
(舞台芸術分野の優れた新進演劇人で発表の機会に恵まれない者に、発表の機会を提供することにより、
新進芸術家の育成を図る公演)
<劇作家部門>
『リバーサル(仮)』
作:大塩哲史 演出:小林七緒
平成25年1月17日→29日 Space早稲田
ミュージカル『ビフォア・ライン(仮)』
作・作詞・脚本:長田育恵
演出:坂口阿紀
平成25年1月30日→2月3日 恵比寿・エコー劇場
<俳優部門>
『輪舞(ロンド)』
作:アルトゥル・シュニッツラー
脚色・演出:橋口幸絵
平成24年6月27日→7月2日 シアターZOO
『女狐(めぎつね)』
作・演出:岡部耕大
平成24年8月18日→24日 ワーサルシアター
『11人いる!』
原作:萩尾望都
脚本・演出:倉田淳
平成25年1月7日→20日 紀伊国屋ホール
ミュージカル『今ここにあなたといること-300日の記憶-』
原作:兵藤智彦 脚本:篠原久美子
演出:木島恭
平成25年2月18日→23日 中野区立野方区民ホール
新進演劇人集中講座
(国内外の優秀な指導者によるワークショップ)
「日本の近代・現代劇へのアプローチ 西川信廣ワークショップ」
講師:西川信廣(演出家) 会場:文学座稽古場
平成24年7月1日→15日
「モスクワ芸術座附属演劇大学ワークショップin東京2012」
講師:セルゲイ・シェンタリンスキイ(モスクワ芸術座付属演劇大学教授)
ヴィクトル・ニジェリスコイ(立教大学現代心理学部淳教授)
会場:青年劇場スタジオ結
平成24年7月15日→8月1日
「エデュケーション・ワークショップ2012」
講師:ケネス・テイラー(英国ミドルセックス大学PGCE課程主任教官)
会場:朋友芸術センター
平成24年7月30日→8月8日
「声優ワークショップ」
講師:野村道子(声優) 他 会場:芸能花伝舎
平成24年8月10日→12日
「マールイ・シアターズ・ワークショップ」
講師:ウラジーミル・ベイリス(マールイ劇場主任演出家)
会場:アトリエ俳小
平成24年8月10日→25日
制作:公益社団法人日本劇団協議会
■平成24年度 芸術文化振興基金助成事業■
「高校生・中学生のための巡回公演」
『ダイアル ア ゴースト-幽霊派遣会社-』制作:うりんこ
『ベニスの商人』制作:芸優座
『キュリー×キュリー』制作:青年劇場
『ラリー ぼくが言わずにいたこと』制作:東京演劇アンサンブル
『12人の怒れる男たち』制作:東京芸術座
『千羽鶴』制作:文化座
ミュージカル 『火垂るの墓』制作:ポプラ
平成24年5月~11月 100ステージ
主催:公益社団法人日本劇団協議会
■都立高等学校 定時制通信制課程演劇鑑賞教室■
『未定』
平成25年1月23日→25日
銀座ブロッサム中央会館
主催:東京都教育委員会 企画:公益社団法人日本劇団協議会
スポンサーサイト