Latest Entries
演劇と教育シリーズvol2「検証ワークショップ<Ⅰ>」
≪演劇と教育シリーズvol.2≫
「検証 ワークショップ Ⅰ 」
演劇と教育委員会では、「演劇と教育シリーズ vol2」といたしまして、下記ワークショップを開催いたします。
学校等で行っているコミュニケーション/演劇ワークショップを実際に体験し、
その後参加者同士でディスカッションをいたします。
教育ワークショップに興味がある方は、ぜひご参加下さい。
********************************************************************************
ファシリテーター ・・・ 池永英介(俳優/劇団ひまわり)
2010年度、芸団協主催の表現学習指導者研修コースを受講。2011年度は文科省
「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する表現体験
」ワークショップ講師として、都内の小中学校で授業を実施する。
主な出演作品は、劇団ひまわり巡回公演「最遊記」、パン・プランニング「家へ帰ろう。」
Axle第12回公演「贋作、宮本武蔵」、第13回公演「三銃士 ~仮面の男~」など。
■日 時■ 2012年2月15日(水)14:00 ~ 16:00
■会 場■ 芸能花伝舎1-4 新宿区西新宿6-12-30
■参加費■ 加盟団体所属・・・無料 加盟外の方 ・・・3,000円
■対象者■ ワークショップ指導者、実演家、演劇・教育機関関係者等
■定 員■ 20名(先着順)
※ご参加される方は、動きやすい服装・運動靴をご用意ください。
お申込み ・・・ (社)日本劇団協議会 事務局・高橋までお電話かメールにて
お申し込みください。
TEL03-5909-4600 takahashi@gekidankyo.or.jp
「検証 ワークショップ Ⅰ 」
演劇と教育委員会では、「演劇と教育シリーズ vol2」といたしまして、下記ワークショップを開催いたします。
学校等で行っているコミュニケーション/演劇ワークショップを実際に体験し、
その後参加者同士でディスカッションをいたします。
教育ワークショップに興味がある方は、ぜひご参加下さい。
********************************************************************************
ファシリテーター ・・・ 池永英介(俳優/劇団ひまわり)
2010年度、芸団協主催の表現学習指導者研修コースを受講。2011年度は文科省
「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する表現体験
」ワークショップ講師として、都内の小中学校で授業を実施する。
主な出演作品は、劇団ひまわり巡回公演「最遊記」、パン・プランニング「家へ帰ろう。」
Axle第12回公演「贋作、宮本武蔵」、第13回公演「三銃士 ~仮面の男~」など。
■日 時■ 2012年2月15日(水)14:00 ~ 16:00
■会 場■ 芸能花伝舎1-4 新宿区西新宿6-12-30
■参加費■ 加盟団体所属・・・無料 加盟外の方 ・・・3,000円
■対象者■ ワークショップ指導者、実演家、演劇・教育機関関係者等
■定 員■ 20名(先着順)
※ご参加される方は、動きやすい服装・運動靴をご用意ください。
お申込み ・・・ (社)日本劇団協議会 事務局・高橋までお電話かメールにて
お申し込みください。
TEL03-5909-4600 takahashi@gekidankyo.or.jp
スポンサーサイト
トラックバック
http://gekidankyo.blog59.fc2.com/tb.php/36-0102eb13